2021年1月25日新着情報kanrisya DVD販売 2月28日23:59で販売終了テニスフォーラム のDVDの販売を2月28日をもって終了させていただきこととなりました。 長らくのご愛顧に感謝申し上げます。 今後の動画の配信につきましては、コーチングや医科学情報、フォーラムでの活動報告などは今までよ同 […]
2021年1月11日新着情報kanrisya 第21回テニスフォーラム 無事終了コロナ禍での開催となった第21回テニスフォーラム でしたが、57名の参加を得、全ての予定していたプログラムを無事終了することができました。 大変な中ご参加くださいました皆様のご理解とご協力に改めて感謝申し上げます。 全国 […]
2021年1月10日新着情報kanrisya 第21回テニスフォーラム 無事開催コロナの影響で開催が心配されましたが、昨日9日より無事開催できております。 当日キャンセルはあったものの、江坂のインドアコートを会場として54名の参加がありました。 講習は教室ではなくコートを使い、ディスタンスを大きく撮 […]
2020年11月18日講習会情報author1 第21回テニスフォーラム(2021年1月9日・10日)の開催【重要なお知らせ】 ①新型コロナウイルス感染症の影響について 現在、テニスフォーラム開催地である大阪府において、新型コロナウイルスの感染拡大が報じられている状況です。 そのため、参加申込をされた方々から「中止になる可能性 […]
2020年10月9日講習会情報author1 2020年度(2021年)テニスフォーラムの開催が決定しましたご報告が大変遅くなり、申し訳ございませんでした! 新型コロナ渦の影響により、2020年度前半のテニスフォーラムが滞っておりましたが、いよいよ活動再開となります。 例年、11月下旬〜12月上旬の時期に開催していたテニスフォ […]
2020年3月29日コーチング学author1 長寿と健康に最も貢献するスポーツ、それがテニス第20回テニスフォーラムにおいて詳しく紹介した「テニスと長寿」 「テニスをやっている人が最も長寿だった」 デンマークの研究グループがそんな調査報告を出しています。 第20回テニスフォーラムにおける、蝶間林利男(横浜国立大 […]
2019年4月2日こむっちauthor1 こむっちが「タッチテニス」の体験レポートをしてくれたよ◆WorldTennisTVこむっちのチャンネル登録はこちら↓http://ur0.work/JZcn World Tennis TV こむっちがイギリスで発祥したタッチテニスを体験!コートはテニスの約半分の広さでボール […]
2019年2月15日こむっちauthor1 こむっちが国際免許をとったよ自動車国際免許の取得も凄いんですけど、そんなことより、この動画ではオーストラリアでの車いすテニスの日本チームの活動を取材してくれています。普段メディアでも取り上げられることが少ない、車いすテニスの練習風景やコーチや選手の […]
2019年2月7日こむっちauthor1 こむっちが全豪会場を紹介しているよこむっちが全豪会場の様子を紹介してくれています。「ブラタモリ」ならぬ「ブラ全豪」。テニス観戦以外の部分でも楽しめる会場を、映像を通して疑似体験してください。 以下、こむっちのコメントです。 World Tennis TV […]