コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

テニスフォーラム

  • ホーム
  • テニスフォーラムとは
  • 講習会履歴
    • 第26回テニスフォーラム
    • 第25回テニスフォーラム
      • 第25回テニスフォーラム参加申込
      • 第25回テニスフォーラム オフィシャルホテル宿泊申込
      • プログラム:参加者限定 要PW
      • 第25回テニスフォーラム 配布資料
      • 事後アンケート
    • 第24回 テニスフォーラム
      • 第24回テニスフォーラム・懇親会 参加申込
      • プログラム冊子
      • 宮尾英俊:東海テニス協会ジュニア委員長
      • 第24回テニスフォーラム ランチョンセミナー
        • 梅林 薫:大阪体育大学スポーツ局長
        • 蝶間 利男:横浜国立大学 名誉教授 医博
        • 石原保彦: あどあど代表
    • 第23回テニスフォーラム
      • 第23回テニスフォーラム資料:参加者限定
      • 第23回テニスフォーラム 事後アンケート
      • 第23回テニスフォーラム報告書
    • 第22回テニスフォーラム
      • 第22回テニスフォーラム報告書
    • 第21回テニスフォーラム(2020年度)
    • 第20回テニスフォーラム:2019年11月30日・12月1日
    • 第19回テニスフォーラム:2018年12月1日・2日
    • 第18回テニスフォーラム(2017年)
    • 第17回テニスフォーラム(2016年)
    • 第16回テニスフォーラム(2015年)
    • 第15回テニスフォーラム(2014年)
    • 第14回テニスフォーラム(2013年)
    • 東京サテライト2013
    • 東京サテライト2014
    • 東京サテライト2015
    • 東京サテライト2016
  • Photo Gallery
    • 第25回テニスフォーラム(大阪体育大学)
    • 第24回テニスフォーラム(大阪体育大学)
    • 第23回テニスフォーラム(江坂)
    • 第22回テニスフォーラム(江坂)
  • 会場と近隣情報
    • 大阪体育大学
    • 江坂テニスセンター
    • オフィシャルホテル:ホテルニューユタカ
  • 事務局と連絡先
  • 協賛のお願い

2018年11月

  1. HOME
  2. 2018年11月
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 2024kanrisya テニス医科学情報

ファアハンドストロークと片手および両手でのメディシンボール投げとの関係性について

著者:Cyril Genevois, Thibault Pollet (University of Lyon, France) &  Isabelle Rogowski (Innovation in Sport, […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 2024kanrisya コーチング学

四大大会から得られたデータから見る「男子テニス v.s. 女子テニス」

出典元:ITF Coaching & Sport Science Review 62 p.3-5 (2014) より 著者:Rod Cross(シドニー大学) この記事では,四大大会(グランドスラム)のデータから […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 2024kanrisya テニス医科学情報

テニスにおける熱中症対策

場合によっては死亡することもある「熱中症」.このページでは,非常に危険な熱中症への効果的な対策を取り上げます. 普段の練習や指導の際に気をつけるべき点を,テニスフォーラム理事長の梅林薫先生にお聞きしました. 以下を参考に […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 2024kanrisya テニス医科学情報

膝関節痛の予防とチェック方法

生涯スポーツであるテニスを楽しく続けていくためには、健康的な身体作りが必要です。 特に、いつの間にか痛くなり始める膝の痛みは中高齢者に頻発すると報告されており、テニスだけでなく日常生活にも悪影響を及ぼす可能性があります。 […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 2024kanrisya テニス医科学情報

関節弛緩性テストでケガの危険度をチェックしましょう!

身体が柔らかい方がケガをしにくい. だから柔軟性トレーニング(ストレッチング)を入念にやる. という人は多いと思います. しかし,スポーツ医科学的にはこれは当てはまらないことが多いようです. 実際,「ストレッチングをして […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 2024kanrisya テニス医科学情報

ストレッチポールはクールダウンで使える!

ストレッチポールをクールダウンで使いましょう! 日々のクールダウンに、こちらの手法を取り入れてみてください。  

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 2024kanrisya テニス医科学情報

トレーニング指導用の動画

テニスフォーラムの実技で紹介しているさまざまなトレーニングを、動画で見ることができます。 ぜひテニスフォーラムYoutubeをご利用ください! ■Youtubeへ

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 2024kanrisya テニス医科学情報

ジュニアテニス選手の体力について(2001年〜2012年のデータから)

ジュニアテニス選手の体力について(2001年〜2012年のデータから) テニスフォーラムでは日本のジュニアテニス選手に対して体力測定を実施し、これを基にした体力トレーニングを啓蒙してきました。 ここでは、2001年から実 […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 2024kanrisya テニス医科学情報

第28回JTAカンファレンス2018で用いたスライド

第28回JTAカンファレンス2018で用いたスライドです。 *ジュニアテニス選手のコンディショニング

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 2024kanrisya テニス医科学情報

フィールドテスト2014〜2017 測定内容を示したスライド

2014年〜2017年において日本テニス協会(JTA)toto助成事業で採用したフィールドテスト内容を示したスライドです。 体力トレーニング指導の参考にご利用ください。 *フィールドテスト2014-2017測定内容資料

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

第26回テニスフォーラム開催決定
2025年6月9日
第25回テニスフォーラム 開催決定
2024年9月10日
第24回テニスフォーラム参加者の皆様へ(最終案内)
2023年11月27日
第24回テニスフォーラム締切延長
2023年11月20日
締め切り:11 月15日
2023年11月7日

カテゴリー

  • 新着情報
    • 事務局から
    • 講習会情報
    • 報告
    • コーチング学
    • テニス医科学情報
    • その他

最近の投稿

第26回テニスフォーラム開催決定

2025年6月9日

第25回テニスフォーラム 開催決定

2024年9月10日

第24回テニスフォーラム参加者の皆様へ(最終案内)

2023年11月27日

第24回テニスフォーラム締切延長

2023年11月20日

締め切り:11 月15日

2023年11月7日

第24回テニスフォーラム 要項発表・参加申込受付開始

2023年10月4日

第24回テニスフォーラムでの宿泊施設(学内セミナーハウス)ご利用について

2023年7月30日

第24回テニスフォーラム 協賛募集

2023年7月15日

第24回テニスフォーラム 開催決定!

2023年6月18日

第23回テニスフォーラム 全てのプログラムを終了

2023年1月10日

カテゴリー

  • 新着情報
    • 事務局から
    • 講習会情報
    • 報告
    • コーチング学
    • テニス医科学情報
    • その他

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年9月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • お問い合わせ

テニスフォーラム事務局

〒590-0459 大阪府泉南郡熊取町朝代台1−1
大阪体育大学 岡村研究室内
メール:info@tennis-forum.jp

Copyright © テニスフォーラム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • テニスフォーラムとは
  • 講習会履歴
    • 第26回テニスフォーラム
    • 第25回テニスフォーラム
      • 第25回テニスフォーラム参加申込
      • 第25回テニスフォーラム オフィシャルホテル宿泊申込
      • プログラム:参加者限定 要PW
      • 第25回テニスフォーラム 配布資料
      • 事後アンケート
    • 第24回 テニスフォーラム
      • 第24回テニスフォーラム・懇親会 参加申込
      • プログラム冊子
      • 宮尾英俊:東海テニス協会ジュニア委員長
      • 第24回テニスフォーラム ランチョンセミナー
        • 梅林 薫:大阪体育大学スポーツ局長
        • 蝶間 利男:横浜国立大学 名誉教授 医博
        • 石原保彦: あどあど代表
    • 第23回テニスフォーラム
      • 第23回テニスフォーラム資料:参加者限定
      • 第23回テニスフォーラム 事後アンケート
      • 第23回テニスフォーラム報告書
    • 第22回テニスフォーラム
      • 第22回テニスフォーラム報告書
    • 第21回テニスフォーラム(2020年度)
    • 第20回テニスフォーラム:2019年11月30日・12月1日
    • 第19回テニスフォーラム:2018年12月1日・2日
    • 第18回テニスフォーラム(2017年)
    • 第17回テニスフォーラム(2016年)
    • 第16回テニスフォーラム(2015年)
    • 第15回テニスフォーラム(2014年)
    • 第14回テニスフォーラム(2013年)
    • 東京サテライト2013
    • 東京サテライト2014
    • 東京サテライト2015
    • 東京サテライト2016
  • Photo Gallery
    • 第25回テニスフォーラム(大阪体育大学)
    • 第24回テニスフォーラム(大阪体育大学)
    • 第23回テニスフォーラム(江坂)
    • 第22回テニスフォーラム(江坂)
  • 会場と近隣情報
    • 大阪体育大学
    • 江坂テニスセンター
    • オフィシャルホテル:ホテルニューユタカ
  • 事務局と連絡先
  • 協賛のお願い
PAGE TOP